ホームページ制作に関する疑問にお答えします
ホームページ制作や運用で結構費用がかかっている、何をしているんだかわからないということがあると思います。
ホームページ制作は専門性が高く、特殊な知識と技術が必要になります。
なかなか答え方が難しい部分もありますが、できる限りお答えしていきたいと思います。
このページにない疑問がありましたら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
メールで疑問にお答えしたうえで、このページにQ&Aを反映させていただきます。
ホームページ制作のQ&A
料金について
- ホームページ制作で330万円かかった!妥当な金額なの?
- 数字だけでは妥当かどうかは判断できません。
トップページ20万円~30万円、サブページは5万円~10万円/ページごと、お問い合わせページ10万円~20万円がよくある基本的な料金です。
[例として、トップページ+サブページ20ページ+お問い合わせページの基本料金でも230万円]になるホームページ制作会社はあるかと思います。
さらに、このQ&Aのように何かをする(Qの色の中をクリックする)と何かが動く(隠れていたAの内容が開閉する)などプログラムを実装したり、画像加工などのオプションは多数存在し、その都度料金は加算されます。
大事なことは、納得いく内容と料金で契約できるかです。そのためには何社か話を伺って契約するのがいいかと思います。
決して数字だけで判断することがないように注意してください。 - ホームページ制作5万円~というところがあったけど大丈夫?
- やろうと思えばできます。
例えば、取得ドメインは安いもの、トップページ+サブページ3ページ、お問い合わせフォームの設置、依頼者様が作った文章をコピペするだけで確認無し、画像は加工してあるものを用意してもらう、お問い合わせフォームはなにもいじらないなどであれば十分可能です。
ただ、激安なりの作りというのは仕方ないと考えてください。
また、制作費用は安いけど、管理費が非常に高いなど考えられます。
説明をしっかり聞いて納得の上契約しましょう。 - ランディングページの制作費用はいくら?
- ランディングページの内容次第になるので一概には言えません。8万円~30万円というところがおおいのではないでしょうか?
やり方次第というところもあるので100万円を超えることもあります。
- 毎月かかる管理費ってなに?
- ホームページ制作会社はうやむやにして話したがりませんので詳細は会社ごとに変わると思いますが、以下の内訳が考えられます。
① サーバー費用 ⇒ ホームページをインターネット上に表示させるために必要不可欠の費用です。
② ドメイン費用 ⇒ 取得時と更新時(1年ごと等)に数百円~数千円かかります。
③ SSL費用 ⇒ セキュリティーのためにデータの送受信を暗号化します。
④ コンテンツの軽微な修正・更新 ⇒ 文字をちょっと変えてほしいなどの簡単に修正・更新するために費用です。※ちょっとした更新でも料金が発生するホームページ制作会社は疑問が残ります。
⑤ 監視 ⇒ 1日一回など定期的に監視して、トラブルがないか確認し、問題があれば対応するための費用です。急にホームページが表示されなくなったなどの対応がこれに当たります。 - じゃ、管理費はいくらなら妥当なの?
- 管理をホームページ制作会社にお願いする場合は、5,000円~20,000円/月くらいです。これより高い場合はしっかり内容を確認しましょう。上記5つ以外の運用や管理が必要になることも当然ありえます。
ちなみに、自社でサーバーやドメイン・SSLの管理・運用する場合は、月換算5,000円未満です。
サービス内容について
- ホームページ制作ってどんな種類があるの?
- ホームページ制作には、企業のホームページ制作以外にも、細かく分けるとECサイト(ネットショッピング)・ブログサイト・求人専門サイト・ランディングページ(LP)など様々なものがありますので細かく制作することが可能です。
依頼するホームページ会社にも得意分野・不得意分野がありますのでホームページ制作会社に問い合わせてみましょう。
- ホームページ制作会社ってホームページ制作以外やってないの?
- ホームページ制作にかかるプログラムの実装、SNSの発信内容をホームページに埋め込んだり、SEO対策や経営コンサルなど外部に依頼する連携をしたりと様々なサービスがあります。
他にも、紙媒体やネットの広告作成、ロゴ作成、パソコンの仕入れ、パソコンの初期設定、データ入力代行などホームページ制作以外のサービス提供をしていることもあります。自社に役立つサービスを扱っていることもあるのでホームページ制作を依頼した後に聞いてみましょう。 - 良いホームページ制作会社を見つけるコツは?
- まず、電話営業をしてくるホームページ会社はNGであることが多いです。
ホームページ制作会社がホームページで集客できないと『なぜ?』と疑問がわきます。
あとは契約時にサービス内容や料金をしっかり説明してくれない会社は後々もめることがあります。
最低限これらに当てはまらない会社を見極める必要があります。契約担当者の眼力次第ということですね。 - ホームページが営業になってくれるって話がうさんくさいんだけど?
- ホームページ制作会社の謳い文句ですからよく聞く話ですね。
しかしながら実際集客できないホームページもあります。
ホームページを『営業』に出来るかどうかは依頼者様はホームページ制作会社に丸投げせずにしっかり考えを伝え、それを元にホームページ制作会社が集客できるホームページを作れるかと言うところにかかってると思います。
ホームページは作ればいいという訳ではなく、『集客に繋げることができるホームページ』を作らなければお金が無駄になってしまいます。
依頼者様とミーティングを重ねて試行錯誤して『営業』になってくれるホームページ制作を目指していきましょう。 - 最近よく見かける「CMS」ってなに?
- 『Contents Management System(コンテンツマネジメントシステム)』の頭文字をとった略称になります。html,cssの知識がなくても、はてなブログやアメブロのような感覚で、インターネット上で文字入力や画像挿入ができます。
また、こんな風にホームページが作れるというテーマが用意されていたり、コンテンツ(ページ)を増やすことも容易で、ウェブ制作技術がない方もホームページが作れます。
WordPressやJimdoなどが有名です。自由にサイト設計を行いたい場合は、html,cssはもちろん、jQuery,JavaScript,PHPなどウェブプログラミングの知識・技術も必要になります。 - ランディングページって文章が長々書いてある以外にもあるの?
- 代表者が把握しているのは以下の4種類です。
※ 簡易版・・・特に売りたい商品についてのページ(コンテンツ)を増やしたい場合に使用すると効果的。値段は80,000円~150,000円と比較的安価。
※ バナー広告風・・・たくさん画像加工して、見た目をきれいにして購買意欲を高める方法です。すでに商品が一定以上売れている場合にさらに成約率を高めるために用いると効果的です。
※ 文章重視型・・・特に力を入れたい商品を知ってもらうためのものです。SEO対策をフル活用して検索結果順位を上昇させます。このページ単体で制約することに使用する場合もありますし、本サイトリンクを貼って誘導する場合もあります。
※ 見た目と文章の混合型・・・特に力を入れたい商品に関して画像加工して華やかにしつつ、文章量増やして成約率を高めるために本気度の高いマーケティング(≒認知度を高めつつ成約率をあげる)効果を発揮します。ただし、料金は非常に高額で100万円以上かかることもあります。
ホームページその他の疑問
- ホームページは自作でできる?
- 簡易的なホームページであれば自作可能です。利用したことはありませんが、Jindoはスマホでも気軽に作れると聞きます。
弊所で愛用しているWordPressも、少し勉強すれば無料テンプレートテーマを使用して自作することができます。
ホームページビルダーはお勧めしません。過去の話だから今はわかりませんが更新が大変でした。
本気でしっかりとしたホームページはさすがに自作は不可能と考えてよいでしょう。 - ホームページを無料で作る方法はあるのか?
- 『無料』と聞かれると答えは『NO』となります。コストを大幅カットでとにかく安くという点であれば自作が良いでしょう。サーバー契約とドメイン取得で初期費用5,000円程度で自作可能です。その後の維持費はサーバー契約更新費用のみです。