横浜・川崎-内製化コンサルティング・インハウスSEO支援

SEO対策内製化コンサルティング

インハウスSEO(内製化)のお悩みを解決します

  • SEO対策を自社でできるようにしたい
  • Web担当者を育成したい
  • 外注依頼費用を軽減・削減したい
  • SEO対策が難しくてよくわからない
  • 客観的にHPを評価できるようにしたい

 

SEO対策は、継続的に外注費が発生するため、SEO担当者を採用して内製化したい中小企業様は多いのではないかと考えています。

「技術の無い従業員を雇ってしまったらどうしよう」「怪しい業者に引っかかったら怖い」という問題もあります。

ワイエスウェブテックでは、個人事業主や中小零細企業(Web関連事業者を除く)SEO対策内製化の不安を払しょくし、お悩みを解決いたします。

SEO対策内製化(インハウス)の悩みを解決

SEO対策担当者を育成します

個人事業主・中小零細企業を専門に内製化コンサルティングを行い、インハウスSEOを担当者様が単独でできるよう指導・助言を実施します。

 

中小企業や個人事業主だからこその強みを活かせるホームページの構築・SEO対策を自社で実施し、新たな集客ができることを目標としています。

 

ワイエスウェブテックは代表自らが過去に小規模ながら法人の設立・経営の経営経験があり、現在、高額の物販系、サービス提供軽、相談事業など複数事業を営んでいます。

様々な事業経験と、Web技術により、多角的かつ柔軟な育成を実施します。

1位

1位を量産技術・導入事例

「遺品整理や特殊清掃を行っている一般廃棄物事業者」「中古車買取店」「対人支援職」、そして「社会問題・法律関連ブログサイト」「電話相談サイト」「スポーツジム」など、様々な分野で1位を量産しております。

また、Web事業者内で非常に難易度の高い「コアアップデート 初心者」のキーワード2つで全国2位を獲得しております。

 

以下のウェブページより、SEO対策導入事例や順位実績を確認できます。

SEO対策導入成功事例・順位実績

1位

指導時はGoogleガイドライン遵守

Googleには「ガイドライン」があり、ガイドラインに違反すると、順位が50位以上落ちたり、最悪のケースでは、検索結果から除外されて検索結果に一切反映されなくなります。

 

弊所では常に最新のコアアップデート情報を取り入れ、不正・違法な方法を排除した正しいSEO対策のみをお伝えしております。

 

Googleがホームページで公表しているコアランキングシステム・コアアップデートの内容をわかりやすくしたウェブページがあります。

興味がある方は参考にしてみてください。

 

コアアップデートをわかりやすく解説

指導時はガイドライン遵守

SEO対策内製化
メリット・デメリット

内製化にはメリットとデメリットがあります。

しっかり理解しておく技術を習得できたときに、インハウスSEOがオトクであることを実感していただけます。

メリットとデメリット中見出し

内製化のデメリット

  • 採用時面接で技術力を見極めることはほぼ不可能
  • 育成に多大な時間・経費・労力を要する
  • 自社を客観的評価できるようになる訓練を要する
  • 最新動向の把握・自社活用に時間がかかる
  • 効果が出るまで時間がかかる

短期的に見ると育成の手間がかかり、さらあに効果が出るまでに時間がかかるため、育成費用の面で懸念点があります。

内製化のデメリット

内製化のメリット

  • SEO対策外注費の大幅削減
  • 外注先とのやり取りのタイムラグゼロ
  • 自社に合う詳細なノウハウを蓄積できる
  • Webサイトの効率的な自社運用
  • Web集客力の強化
  • 商品販売力の強化
  • マーケティング部門の総合的強化

ワイエスウェブテックではデメリットを最小限に抑えつつ、上記のような大きなメリットを得ることができます。

内製化のメリット

Web担当者様が習得できる技術

以下の『■』内をクリックすると助言・指導を受けることが出来る内容を確認できます。

魅せる技術の向上
文章や画像の構成技術が上達することで訪問ユーザーの注意の引き、購買意欲を引き出す魅力的なコンテンツを作ることができるようになります。
ホームページ単体で集客数増加
ホームぺージだけで商品・サービスごとにお問い合わせ数やコンバージョン数を増加させることができるようになります。
リスティング広告を削減する
リスティング広告は非常に莫大な費用です。
ホームぺージによる集客数が増加することで、リスティング広告に頼り切ることが減り、広告費の軽減又は削減に寄与します。
SEO対策の基本をマスター
サイト設計、サービス内容の把握、キーワード選定、三大エリアの設定、コンテンツ作成に至るまで基本事項を網羅的にマスターすることができます。
ページ単位の順位上昇
トップページのみしか上がらないのはWeb構築の問題があります。
ワイエスウェブテックの内製化コンサルティングによって、「ページ単位」で検索結果順位の上昇を目指すことが可能となります。
コアアップデート時に冷静な対応
Googleが行う大規模コアアップデートは年3~4回実施されます。
新たなコアアップデートの発表で慌てないための知識と技術を身に着け、コアアップデート時、冷静に対応できるようになります。

ワイエスウェブテックの内製化コンサルティングは、単に上位表示を目指すのみではありません。

お問い合わせ数やコンバージョン数増加に貢献できるインハウスSEOです。

習得できる技術

内製化コンサルティング料金表

内製化コンサルティング料金表はコチラから確認できます。

上下スクロールでその他のSEO対策料金表も確認できます。

内製化コンサルティング料金表はコチラ

SEO対策内製化コンサルティング料金表

内製化コンサルティングの流れ

  • 01お問い合わせ
    お問い合わせフォーム又は045-884-1776からご相談くださいませ。
    ご相談方法は「お電話」「Google meet 又は Zoom」「ご来所 又は ご訪問による対面」など様々な方法で対応可能となっております。

     

    また、Web担当者様は、コーディング技術が求められます。
    不安がある場合はご相談くださいませ。
  • 02契約の締結
    ご質問などありましたらお答えします。
    契約は安心の月単位です。
    料金・内容にご納得いただけましたら契約締結に進みます。
  • 03お支払い
    契約で定めた指定期日までに当月分 及び 翌月分のお振り込みをお願いします。
    月の途中であれば、当月分は日割り計算となります。
  • 04打ち合わせ
    日程調整の上、打ち合わせを行います。
    責任者様、Web担当者様とどのように進めていくか計画を立てます。
  • 05コンサルティング開始
    月単位で契約で定めた回数でコンサルティングを行っていきます。
    ご質問がありましたら、事前にまとめておいていただけると助かります。
    振り返り5分、コンサルティング50分、まとめ5分のイメージで進めてまいります。
  • 06終了
    知識・技術やページの構築の目的が達成出来たらお知らせください。
    当月契約終了もOKです。
    柔軟に対応いたしますので、遠慮なくお申し付けください。

確認事項

下記に当てはまる場合は、お断りする場合がございます。
事前に確認をよろしくお願いします。

確認事項

  • 最低限のHTML・CSS知識が全く無い場合
  • Googleガイドラインに抵触する方法の教授
  • 暴言や無茶な要求があった場合
  • 明らかな法令違反がある場合
  • 道徳倫理的に受諾が難しいと判断した場合
  • 他、弊所が適当ではないと判断した場合

契約の解除について

もし、契約の解除をする場合は、以下のウェブページの内容の詳細をご確認の上、弊所へご連絡をお願いします。

 

解約・キャンセルについて

契約の解除・キャンセルについて

神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県・全国/対応地域と内容

SEO内製化コンサルティング対応エリア

神奈川県

横浜市・川崎市・横須賀市・三浦市・葉山町・逗子市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・寒川調・秦野市・伊勢原市・相模原市・厚木市・愛川町・大和市・海老名市・綾瀬市・座間市・小田原市など神奈川県の全域に対応しております。

「ご来所」「ご訪問」「オンライン」にて、コンサルティングが可能な地域です。

東京都・千葉県・埼玉県

原則、全域をカバーしております。

「ご来所」「オンライン」にて、コンサルティングが可能な地域になります。

※ 離島、沿岸部、山間部など一部ご訪問対応ができない地域がございます。

※ 東京の一部はご訪問に対応しております。ご相談くださいませ。

全国

「オンライン」にて対応いたします。

※ 内製化コンサルティングの場合、状況・技術面などによってはオンライン全国対応をご利用できない場合がございます。

 

詳しくはお問い合わせくださいませ。