SEO対策顧問契約とはどんなサービスなのか
『SEO対策の顧問契約』ってなかなか聞きなれないと思います。
非常に珍しく、かつ、特殊なサービスであると言えます。
顧問契約について、お話していきます。
こんなことでお困りの方いませんか?
- 色々なキーワードで検索結果上位表示したい
- ホームページの順位が上がらなくて困っている
- 順位が急に50位ぐらい下がってしまった
- 検索結果に表示されなくなってしまった
- ホームページは自社で運用しているからSEO対策だけ詳しく知りたい
- SEO対策代を安く抑えるために自社で実施したい
- SEO対策はどこから手を付けていいかわからない
- 初心者なので指導してくれる人探している
上記のようなSEO対策に関する様々な悩みを自社で解決できるようにしていくサービスです。
また、新規の企業様・個人事業主様でもペナルティ確認・解除のご提案をさせていただくことも可能です。
SEO対策顧問契約サービスのご説明
SEO対策顧問契約とは、すでにホームページをお持ちの企業・個人事業主が、自社でSEO対策できるように、ウェブ担当者様に助言・指導を行うサービスになります。
SEO対策における重要な考え・内部要素や外部要素に問題はないのか・内部対策や外部対策をどのように行っていくか・自社ホームページのサイト設計はSEOに有効なのか・キーワードの選定方法・どのような順番でSEO対策を実施するか。
イチからしっかり指導し、最終的には弊所が関わらなくてもウェブ担当者様だけで独り立ちできるようになることを目標に育成してまいります。
SEO対策顧問契約サービスの詳細
以下の『■』内をクリックすると助言・指導を受けることが出来る内容を見ることができます。
- ホームページだけでなく、SEO対策も自社運用したい
- SEO対策顧問契約サービスは、ホームページを自社で運用していることが前提になります。SEO対策を行う実力を身に着けて、社内で一流のSEO対策を行えるようにすることが最終目標です。
- ペナルティー確認・解除方法
- 過剰SEO対策によりGoogleなどの検索エンジンから悪い評価を受けてペナルティを受けると検索結果が大幅に下がったり、最悪の場合は検索結果に表示されなくなります。このときの対応方法について分析して個別にお伝えします。
- 目標キーワードで検索順位を上げる
- 目標キーワード(意図した特定のキーワード)で検索した時に、上位表示するための設定の考え方や、目標キーワードに沿ったコンテンツ(文章や画像)の構成方法についてお伝えします。最終的にはビッグキーワードで上位表示できるように目指します。
- 内部要素の最適化を細かく知る
- 内部要素の最適化は年々難しくなっています。サイト設計、文章構成、文章の内容、他ページとの干渉、画像の選定・設置など技術を細かくお伝えします。
- アルゴリズム変更に伴い、スマホ検索で上位表示を目指す
- Googleは現在、スマホ需要の高さからスマホ検索を重視しています。また、スマホで調べて解決したいという検索ユーザーが増えているため、モバイル対策は必須といえます。SEO対策に適したウェブレスポンシブサイト設計などモバイルユーザービリティを高める方法をお伝えします。
- ホームページ経由で集客・成約率を高める
- ホームページからの集客母数を増やし、成約が増えるコンテンツ制作についての考え方をウェブマーケティング心理の視点からお伝えします。
- リスティング広告を削減する
- リスティング広告は、成約しなくてもクリックするだけで料金が発生するため、企業の負担は大きいです。リスティング広告を減らす、または、削除してSEO対策によるホームページ集客メインとして運用できるようにしていきます。
- ウェブ担当者にマンツーマンで対応
- 知識・技術の確実な習得を担保するために、ウェブ担当者様にマンツーマンでじっくり助言・指導していきます。
SEO対策顧問契約の詳細な流れ
顧問契約は、月単位・年単位などお選びいただけます。
もし、弊所にご不満がありましたら、解約の通知をいただいた翌月に解約可能です。
お問い合わせ~契約までの詳しい流れは下記へお願いいたします。
契約の解除・キャンセルについて
SEO対策顧問契約の解除は申し入れの日の翌月末日で可能であることが原則です。
弊所のサービスが合わないなと感じたら、遠慮なくご連絡くださいませ。
契約の解除・キャンセルの詳細につきましては下記ページをご覧くださいませ。
解約・キャンセルについて